Search

10-FEET、走りっぱなしの1年間を振り返る 初紅白では“リアリティある僕ら”を(紅白リハ&会見) - 音楽ナタリー

12月31日にNHK総合ほかで放送される「第74回NHK紅白歌合戦」のリハーサルが本日12月29日に行われた。この記事では10-FEETの囲み取材の模様を紹介する。

TAKUMA(Vo, G)は「家族とか親戚とか、会う人会う人に『おめでとう』と言われます」と紅白初出場が決まってからの状況を明かし、本番でのパフォーマンスについては「映画『THE FIRST SLAM DUNK』の主題歌として『第ゼロ感』を使ってもらったので、バスケットボールの躍動感やスピード感を表現できたらと思ってます」と意気込んだ。また、この1年間については「ずっとツアーをしていたんですけど、どこにいても『海外でも映画が大ヒットしている』という情報が入ってきて、ドキドキでしたね。それをきっかけに海外でライブをすることもできましたし、今までにない経験をできた1年でした」と語りつつ、メンバー全員が別々で4回ずつ映画を観に行ったという情報も飛び出した。

この1年を表す漢字としてTAKUMAが選んだのは「走」。「ツアーと制作と、バンドにまつわる活動で走りっぱなしだったので。あと20年以上やってるのに演奏も走りがちなので(笑)、『本番では走りんぼうやめような』と話してます」とはにかみながら語り、最後に「リアリティあるそのままの僕らを見せられたらと思います」と決意を口にした。

この記事の画像(全1件)

  • 10-FEET (c)NHK

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/JftCXq7
エンタメ

Bagikan Berita Ini

0 Response to "10-FEET、走りっぱなしの1年間を振り返る 初紅白では“リアリティある僕ら”を(紅白リハ&会見) - 音楽ナタリー"

Post a Comment

Powered by Blogger.