Search

「リクエスト」を要求!?三山ひろしのけん玉チャレンジ判定にネットではさまざまな意見が飛びかう:中日スポーツ・東京中日スポーツ - 中日新聞

けん玉を成功し、ポーズをとる三山ひろし(中央)

けん玉を成功し、ポーズをとる三山ひろし(中央)

◇31日 第74回NHK紅白歌合戦(東京・NHKホール)

 紅白歌合戦での恒例行事となっている演歌歌手・三山ひろし(43)の「けん玉チャレンジ」の判定に、ネット上で議論が巻き起こっている。

 この日は「どんこ坂~第7回 けん玉世界記録への道」として、「連続してけん玉をキャッチした人の最も長い列」の128人のギネス世界記録に挑戦。10人目までに失敗したら1度はやり直しができるとしていた。

 挑戦では3人目を務めたお笑いトリオ「パンサー」の尾形貴弘が失敗したが、ルールにのっとりすぐにやり直し。その後、16人目で失敗したかに見えたが、そのまま挑戦は続き、ギネス世界記録が認定された。

 この疑惑の判定に、X(旧ツイッター)では「けん玉失敗」がトレンド入り。「けん玉失敗だろリクエストしろよ」「けん玉失敗してなかったw」「けん玉、明らかに16番の人失敗してて草」など、多くの声が寄せられた。

 一方で「けん玉失敗した16番の人生が不安」「けん玉失敗した16番の子、気を落とさないでほしい。」など、16番目を担当した方をおもんばかる声も見られた。

関連キーワード

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/0JrodF7
エンタメ

Bagikan Berita Ini

0 Response to "「リクエスト」を要求!?三山ひろしのけん玉チャレンジ判定にネットではさまざまな意見が飛びかう:中日スポーツ・東京中日スポーツ - 中日新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.