Search

竹内結子さん、育った“複雑な家庭環境”と「心に無理を課していた」少女時代(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

 芸能界で自死が相次いでいる――。  9月27日、ドラマ『ランチの女王』(フジテレビ系)や、映画『いま、会いにゆきます』などで知られる人気女優の竹内結子さんが亡くなった。40歳という若さだった。 【写真】中村獅童との間にもうけた長男と“デート”する竹内結子さん 「27日の午前2時ごろ、夫である中林大樹さんがクローゼットの中で意識不明の竹内さんを発見し、119番通報。すぐに病院へ運ばれましたが、搬送先で亡くなりました。現場の状況から自殺と見られており、遺書などは今のところ見つかっていません」(スポーツ紙記者)  今年1月に第2子を出産したばかりだったため、仕事をセーブしていた中で起きた悲劇だった。 「'05年に中村獅童さんと結婚し長男をもうけましたが、'08年に離婚。その後、'19年に中林さんと再婚しました。獅童さんとのお子さんの親権は竹内さんが持ち、中林さんと次男の4人で暮らしていたんです。9月1日のサッポロ一番のイベントでは、普段めったに話さない家族の話をしていて、新生活も順調なんだなと思っていたところだったのに……」(同・スポーツ紙記者)

自らの高校時代を回想する“寄稿文”

 竹内さんは、“長男を連れて再婚”した形となったが、実は自分の“境遇”について思いを吐露していたことがある。今から21年前、彼女がまだ19歳のころだ。 「'99年に出版された、作家の桜井亜美さんの小説『サーフ・スプラッシュ』の巻末の“解説”を寄稿しています。前年の'98年に、同じく桜井さんの小説『イノセントワールド』を原作とした実写版映画に出演しているので、その縁から寄稿することになったのでしょう」(出版関係者) 『サーフ・スプラッシュ』は、高校を辞めたがっている2人の女子高生の物語。1人が辞めたことで2人の手紙のやり取りがはじまり、彼女たちの手紙のやり取りで文章は構成されている。  思春期の女子高生が主人公のストーリーとあって、竹内さんの解説も自らの高校時代の回想となっている。そこには当時における、自分そして家族への思いも綴られているが、訃報が流れたことを踏まえて読むと、複雑な感情を抱かせる。

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/30hHwB0
エンタメ

Bagikan Berita Ini

0 Response to "竹内結子さん、育った“複雑な家庭環境”と「心に無理を課していた」少女時代(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.