Search

Travis Japan初上陸に香港熱狂 音楽&ファッションイベント出演、歌&ダンス〝日本代表〟アジアも席巻だ - サンスポ

香港の音楽番組に出演するTravis Japan後列左から、松倉海斗、吉澤閑也、七五三掛龍、松田元太前列左から、川島如恵留、宮近海斗、中村海人

10月に世界デビューしたジャニーズ事務所の人気グループ、Travis Japanが香港・セントラルハーバー大型屋外会場で開催された音楽&ファッションイベント「UNIK ASIA FESTIVAL 2022」に出演した。初めて香港を訪れた7人は、会場のファンに発音を教えてもらいながら「好好食(オホメイ)=おいしい」「我愛你(ヲイレイ)=愛してる」などと広東語でステージを盛り上げた。

米ロサンゼルスの海外留学をへて世界のエンタメシーンに飛び出したトラジャが、香港でも確かな〝爪痕〟を残した。

米ビルボードチャート「The Global excluding US」で5位を記録したデビュー曲「JUST DANCE!」を激しいダンスで歌い踊り、香港っ子を魅了。ジャニーズの先輩がヒットさせた「世界に一つだけの花」(SMAP)、「シンデレラガール」(King&Prince)なども含め計13曲を、約40分にわたり熱唱した。

野外ステージで、きらびやかなカクテル光線を浴びながら華麗に歌い踊るトラジャ

MCは英語で行ったが、七五三掛龍也(しめかけ・りゅうや、27)が「好好食(オホメイ)は日本語でおいしいです」と広東語を交えて語りかければ、中村海人(25)は「我愛你(ヲイレイ)は愛してる」と紹介。松田元太(23)は「ハオ? ホワ? どっち?」とファンに発音を教えてもらうなど大盛り上がりだった。

到着直後に現地メディアの取材を受けた際には「(アーティスト名にも入っている)JAPANを背負っているので、自分らしさを全力で伝えたい。きょうは僕たちの魅力に魅了されて、倒れないようにしてください!」と呼びかけた。その言葉通り、圧巻パフォーマンスで観客を熱狂させ、「香港で単独ライブができるように、また戻ってきたい」と約束した。

同フェスはアジア4カ国・地域の人気アーティストやモデルが集結し、10、11日の両日にわたり開催。トラジャのほか、韓国から人気グループ、GOT7のリーダー、JAY B(28)、シンガポール出身で台湾を拠点に活動するFeng Ze(34)、地元香港の人気ラッパー、Tyson Yoshi(28)らが出演する。

トラジャは28日生放送の日本テレビ系音楽特番「発表!今年イチバン聴いた歌~年間ミュージックアワード2022~」(後7・0)への出演が決定した。

この記事をシェアする

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/15HG8dj
エンタメ

Bagikan Berita Ini

0 Response to "Travis Japan初上陸に香港熱狂 音楽&ファッションイベント出演、歌&ダンス〝日本代表〟アジアも席巻だ - サンスポ"

Post a Comment

Powered by Blogger.