Search

地下アイドル、“危険感じた”メンバー全員が突如脱退 警察ざたの運営トラブルに「事態の深刻さがわかります」(1/2 ページ) - ねとらぼ - ねとらぼ

 地下アイドルグループ「yummyummy!!!」が3月7日、メンバー5人全員が脱退することを発表。運営代表者の“虚偽の発言”などによる信頼関係の破綻が理由だとしており、すでに警察に相談していることが明かされています。なお同グループの公式Twitterでは3月6日、東京高円寺のライブが無事終了したことを伝えた他、以後の活動についても案内していました。

 「yummyummy!!!」メンバー、スタッフは連名でオフィシャルサイト及びSNSを通じて声明を発表。「グループ所属のBreath Note代表の虚偽の発言や、不快感を与える言動による信頼関係の破綻」を理由に、3月6日をもって全メンバーが脱退したことを伝えた他、「3月7日以降で出演が発表されていたイベントに関しましては出演をキャンセルさせていただきます。イベント関係者様、ご来場予定だった皆様にはご迷惑をおかけする形となり申し訳ございません」と謝罪しています。

 またメンバーの鳴海月音さん、一ノ瀬ひまりさん、涼本椿さん、津田華音さん、宇野木夕花さんは個人のSNSでファンに事情を説明。それぞれが謝罪やアイドル活動への思いをつづる中、「(発表内容は)事実であり、すでに警察に相談しております」の一文だけは共通している他、津田さんの投稿では「急遽(お別れを)言えないまま最後になってしまったのは、今この場にいることが危ないと判断したからです」と深刻なトラブルが起きていることが示唆されています。

 同日には、運営元のBreathe Note代表・軽部樹さんがアイドルプロジェクト「ワンストプロジェクト」のTwitterでメンバー5人の脱退を報告。「運営の代表である私の至らぬ部分が多々あり、誠意に欠ける行動やメンバーを不快にさせる言動が重なるなどの状態が続き、信頼関係が破綻したことが大きな理由となります」と自らの非を認めており、「4月のワンマンライブに向けてメンバーが一丸となって頑張っている最中に沢山のご声援をいただきました皆様にこのようなご報告となってしまい申し訳ありません」と謝罪しています。

 突然の発表にファンからは、「ショック これからますます楽しみだったのに」「ちょっ! 急すぎる話!」「急なことでショックです…」「全員の即時脱退から、事態の深刻さがわかります。皆さんの安全と再起を祈ります」など戸惑いの声があがりました。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/jgEIhdF
エンタメ

Bagikan Berita Ini

0 Response to "地下アイドル、“危険感じた”メンバー全員が突如脱退 警察ざたの運営トラブルに「事態の深刻さがわかります」(1/2 ページ) - ねとらぼ - ねとらぼ"

Post a Comment

Powered by Blogger.