Search

早大は不合格の小倉優子、発表番組の世帯視聴率は4.2% 同時間帯『報ステ』12.3%、『罠の戦争』は7.9% - ENCOUNT

 タレントで39歳の小倉優子が6日、MBS・TBS系バラエティー番組『月曜の蛙、大海を知る。』(月曜午後10時)に出演し、番組企画で挑戦した早稲田大教育学部教育学科の受験が不合格だったことを報告した。平均視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ)は世帯で4.2%(前4週3.0%)、個人で2.3%(前4週1.7%)だった。世帯の同時間帯1位は、テレビ朝日系『報道ステーション』で12.3%。話題の連続ドラマ、フジテレビ系『罠の戦争』は7.9%だった。

 小倉は早大のほか、5校を受験。白百合女子大は合格、学習院女子大は補欠、津田塾大、学習院大、成蹊大は不合格だった。小倉は成蹊大の合格発表をスタジオに持ち込まれたノートパソコンでチェック。不合格が判明すると、顔に手をやりながら「受験って難しいです」と実感を込めた。

 小倉は同局系『100%!アピールちゃん』の企画で大学受験への挑戦が決まり、約1年前から早大教育学部合格を目指した勉強を続けていた。同番組は昨年8月に終了したものの、企画は後継の『月曜の蛙、大海を知る。』に引き継がれていた。受験勉強の期間は411日で計2102時間。3人の男児を育てながら、1日平均約5時間の勉強を重ねたことになり、小倉はスタジオで「勉強、全然できなくて一般教養とかも全然分からなくて、『母親なのにな』と思っていたので、そういうのがなくなればと思っていました」と企画について説明した。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/OFSJ04Z
エンタメ

Bagikan Berita Ini

0 Response to "早大は不合格の小倉優子、発表番組の世帯視聴率は4.2% 同時間帯『報ステ』12.3%、『罠の戦争』は7.9% - ENCOUNT"

Post a Comment

Powered by Blogger.